そば打ち体験・こんにゃく作り体験や手作り農産物などの販売をしています。
苗場までの途中にお立寄りください。
電力ミュジアムOKKY・ダムや公園の見学ができます。
世界最大級166人乗り、全長1300mの空中散歩。
窓からは湯沢の街並みと谷川連邦の素晴らしい眺めが楽しめます。
湯沢高原ロープウェイで約7分、標高1000mの高原に降り立つとそこが湯沢高原「アルプの里」。
高山植物の女王「コマクサ」、「ヒマラヤの青いケシ」などの花が楽しめます。
野趣いっぱいの渓流釣りに家族でチャレンジ。フィッシングはもちろん、つかみ取りもOK。その場で焼きたてを味わえます。
冬期間はお休みです。
そば打ち、笹団子つくり、こんにゃく作り、みそ作りなどに挑戦。
みんなでスローフードを楽しんでみませんか。
自分で打ったそばの味は格別です。
大源太湖のほとりで、キャンプやボート遊び、ハイキングにバーベキュー。ここにくれば数々のアウトドアライフを味わえます。
夏にはカブトムシ取り 体験もできます。
陸上競技場、野球場、体育館、武道場、オールウェザーテニスコートなど、体育施設が整備されて、各種スポーツ合宿に最適です。
湯元共同浴場、コマクサの湯、駒子の湯、岩の湯、街道の湯、宿場の湯。名湯がいっぱい。気軽に温泉をお楽しみください。
外は冬、ビニールハウスの中は春。湯沢でいちご刈りを味わってみませんか。
雪解け水が流れ、そこここにフキノトウが顔を出しています。
ハイキングや散策などに。清津峡は日本三大の一つで秋が一番美しい。ブナの原生林を散策。